Eメール・手紙のマナー(例文集)
Eメールを作成する際の基本的なマナー
メールを書くときの最大のポイントはとにかく「コンパクトにまとめる」こと。基本的には用件を簡潔に伝えるだけで十分です。就職活動において、企業にEメールを送る際はビジネス文書としての意図が伝わるような書き方をしましょう。
送信ボタンを押す前に再確認を
送信してしまった後に内容の不備や誤字・脱字に気づいても手遅れです。企業へEメールを送る場合は、送信ボタンを押す前に必ず読み返し、文面をチェックする習慣をつけましょう。
〈資料請求時のよいEメールの例〉
- 宛先
- 間違いのないよう確認しましょう。
- 件名
- 用件を端的に書きましょう。20文字程度に収めるのがよいとされます。
- 本文
-
相手の所属・名前→あいさつのひとこと→自己紹介→用件、の順番で書きます。相手の個人名がわからない場合は「ご担当者様」と書きましょう。
- 名乗り
- 最初にきちんと名乗りひと目で誰からのメールかがわかるようにしましょう。
- 目的
- 最初に「目的(用件)」を書くとわかりやすい文章になります。
- アピール
- 簡単なアピールを付け加えると「意欲の高さ」を印象づけることができます。
- まとめ
- 丁寧な表現で締めくくるとよいでしょう。
- 署名
- 署名には、所属(大学・学部・学科・コース・専攻など)・名前・住所・電話番号・Eメールアドレスを明記しましょう。
〈資料請求時の悪いEメールの例〉
- マナーの悪いEメールは印象ダウン
- 企業宛に送るEメールは、ビジネス文書です。「顔文字」や「記号」は厳禁です。署名のつけ忘れにも注意しましょう。
〈請求資料到着のお礼メール〉
簡単に読後の感想を添えておくのもよいでしょう。
〈採用有無の問合せメール〉
自分のスキルなどで共通点があれば合わせて記入してもよいでしょう。
〈企業説明会日程の問合せメール〉
ホームページで確認をしたうえで問い合わせをするようにしましょう。
〈懇談会後のお礼メール〉
当日中に送りましょう。
具体的に、どのような内容が役立ったかを書きましょう。
〈会社訪問後のお礼状〉
社会人訪問の後は、当日〜3日以内にお礼状を出しましょう。メールでもかまいません。